塩すだち&すだちロップ
旬を迎えたすだち、ひと山。
徳島のレッスンメンバー、Hさんからいただきもの。うれし♪

手前のびんは、
同じ産地のものは合うだろうと、スライスに和三盆まぶし。ぜいたく!
隠し味に塩をほんの少し、
すぐに砂糖が溶けてシロップごとそのまま食べられます。
ところで柑橘をくし切りにするのに、効率よい切り方ご存じですか?
普通は上下を落として、縦に包丁を入れることが多いと思いますが、
そうすると中心を走っているかたい芯(というか袋の口が集まっているところ)が残るので、そこを切り落とす手間がかかります。
私は、レモンやライムもこう切ってます。
この切り方だと中心のかたいところが出ません。
お試しください^^
そういえば前回のくよくよ更新、たいへん失礼いたしました…。
求めよさらば与えられん、昨日、まさに同じ悩みに対する回答を発見。
雨宮まみさんの文章、最近目にする機会が多いのですが
かゆいところに手が届く表現がすばらしく、
頭がスーパークールなんだな〜とお見受けします。
にしても、20代と同じ悩みか…。精進せねば…;;;