FC2ブログ

べったら市2014、ありがとうございました。

Bysnuko

わーーー、もうべったらからはや1週間。いろいろ溜まって焦っております。
この1週間は怒濤の忙しさ!でしたが、
おいしくて素敵な企画が形になりつつありますので
お楽しみにお待ちください。またこちらからお知らせします♪

さて、べったら。
今年もたくさんの方にお運びいただきました、ありがとうございました。
べったらに珍しく快晴に恵まれた初日。

今年のべったらメンバー集合!
江戸の祭りってぇことで、とりあえずスードラで乾杯!
慣れない自撮りで目がこわい…
笑いの絶えない現場。
売り出し1時間前でもこの余裕…。

あっすごく早く来たお客さま。美しいお着物姿、眼福です〜♡

初出店のHassy先生。サイウアレッスンでもおなじみですね。
今回一番たいへんだったんじゃないかと。
だって、この量。
ぐるぐるソーセージの中に込められた汗とスパイス…!
焼けてくると香ばしい香りが漂って、みんなはあはあ。プレゼンもタイの屋台風!


巨大蒸し鍋とともに登場のメイ先生。相変わらず可愛い(中身は土佐犬)
「去年は油まみれで恐縮でしたからネッ」(←いいのに…)
と今年はハーブ蒸し鶏。
蒸す前、鶏にどっさりタイハーブ。うわぁ〜〜〜。これまた何ともかぐわしい湯気が…!!グッズまで、♪なんーでこん〜な〜に可愛いのかヨォ〜〜♪♪
さて、神様レベルでいつも余裕のこの方、我らがKUMIKOさん。
布1枚、葉っぱ1枚の魔法で、どこでもたちまちKUMIKOワールド。
     ▼皆のサポメン:よっちゃん・かおりん先輩ありがとう!!!
美しすぎる鴨とぶどうのヤム。ピリ辛で香り高いガパオも大人気でしたね。売り切れちゃって、急きょ仕込み第二弾!
ジャジャッと炒める姿がかっこいい…!!ちなみに、このガパオとメイ先生のハーブ蒸し鶏を一緒のっけ!が最高でした。

これからお食事なの、でも食べたいの
とテイクアウト交渉する美人姉妹(去年の揚げ嬢)

そして私の黒ごまポークロール。読んで字のごとし、ですが真っ黒ペーストで豚肉を和え、
香味野菜とともにラップサンドに。
実は食パンをのすのが一番重労働…サポメンの皆さまお疲れさまでした。


そこかしこでプチ宴会が催されるなど、たいへん盛り上がり…。

スタジオの外でも販売しましたので、
空いたスパークリングワインの本数なんと2ダース以上!



打ち上げは、COREDO室町のクラフトビアマーケット。
このへんの景色も変わったねえ…。
お祭りの間に、ハナマサ前の信号がぼっきり折れていた模様。
クレーンのロープが引っかかったとか。翌日には元通りでした。

おかげさまで、今年も楽しい1日となりました。
皆さま、本当にありがとうございました。
来年まで、宝田恵比寿神社のご利益が皆さまにありますように。



Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply