FC2ブログ

ひつじパンデラックス

Bysnuko

寒い寒い。カゼか花粉症かわからない鼻水の大襲撃に、
贅沢ティッシュ(“カシミヤ”とか)を買うべきか本気で悩んでいます。

さて、花見も流れ鼻水も流れる哀れなスヌ子に、
会社の仲よし同期・ワカヤンから愛らしいギフトが到着。
ワレモノと大書された箱をパカリ・そこには……1匹のひつじがメェエエエ~~。

熱心な読者のアナタなら、
前回の文中・幻の花見メニューを見て
「ひつじパンDXって何や?」と不思議に
思ったハズ(羊肉入りパンかな?とかネ)
正解はドバンと直球勝負、
ひつじ型の大きなパンなのでした。

西荻窪『三月の羊』というお店の特製。
岩波こどもの本で『マリーちゃんとひつじ』
って名作があるのですが、
それに出てくる“ぱたぽん”という
プリティひつじにも似ています。
それから、幼い頃日曜学校で見た
聖書画にもこんなコ出てたっけ…と
メルヒェンの世界を漂うスヌ子でしたが、
               さて困ったのはどこから食べるか。
頭からはありえない、あ・り・えな~~い!!ということで、やはりお尻付近からサクッ。

まずはそのままパクリ。ムチッとした食感に香ばしい国産小麦の風味、
控えめに入ったレーズンも程よく、ひつじの表情そのままにホッとするおいしさ。
夫はひつじの耳をつかんで「これぞパンの耳」となかなか洒落たことを申します。
2切れめは軽く直火焼き。サクサク・甘い香りも立ちのぼって一層うメェ~~~。

が! ハッと気づけばこの姿。

「…デミアン・ハーストのアートみたい。
シュール…」と夫。
スヌ子はデミアン某は
知りませんでしたが、シュールだ、
ということには異論なし。
穏やかな表情・でも半身(断面露出)
なのが尋常ではないシュールっぷり。

『三月の羊』オーナーはこの効果まで
狙った上で制作されているの?!
と疑問に思いHPに飛んでみましたら、うわおぁっッ!
DXじゃないひつじパンやラムラムというお菓子は、な、生首!!!
でも、ページ全体に昼下がりの牧場みたいなほんわか・のんびり・ほのぼの~~
とした和みムード&LOVEひつじ♪な愛情が満ちており、
シュール狙いではないことは一目瞭然。
ごめんなさい、平和なひつじパンよ。
途中で撮影などせず、一気に全部食べるのが正しい食べ方だったのネ。

パンだけでなく、超ラブリーなひつじケーキもあるようなので
子スヌたちの誕生日などの折にぜひ♪注文してみたいと思います。

ワカヤン、DX可愛い贈り物ありが10!!!

今度はひつじ尽くしの会でも・と野望を燃やすスヌ子。
参加者大募集→ブログランキングへ
Share

Comments 4

There are no comments yet.

harumi  

No title

これが噂のひつじパンなんだ~。横たわっているのかと思ったら座っているのね。羊、何体まで同時に焼きあがるんだろうか?ずらっ~と並んだ羊に見つめられる図を想像すると、あ、しない方がいいね。 Like

2005/04/13 (Wed) 12:42 | EDIT | REPLY |   

hossy178  

No title

冬に嘔吐下痢症は流行るっていうけど、この時期にもまだウィルスはいたのね・・・でもおいしくひつじパン食べられたってことは全快したのかな?てっきりお花見してるんだとばかり思っていたけど、こんなことになっていたとは。保育園生活の船出はいろいろあるよね・・・でもほんとここのお菓子やパンかわいいねー。ぜひ我が家でもお取り寄せしたいわあ。 Like

2005/04/13 (Wed) 21:03 | EDIT | REPLY |   

ハハ  

No title

イヤー四足の尾頭付き風、初めて見た、ビーックリ
亀サンのはあるけどね、残るオカシラ部分は、当然アラビア風に、右手のみで頂くんだろうね、子スヌたちにグローバルなマナーを教育する絶好の教材か? Like

2005/04/14 (Thu) 12:59 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

四足はヨツアシと読むのですよねお母様。
亀以外にもカニなどはポピュラーですが、このひつじ様は、そんじょそこらの動物菓子パンとは明らかにステージが違いました。
でも、やっぱりオカシラ部分はよう食べんで只今フリーザーに。
開けるたびに穏やかな顔で微笑むひつじの生首、何だかすごく厳かなものを安置している気分。
やはり焚き火をした中央に置いてミサ後、いただくしかないのでしょうか。 Like

2005/04/15 (Fri) 11:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply