FC2ブログ

ぶりアラはりはり鍋

Bysnuko

寒い寒〜い月曜日。
かなり早い時間から、今夜は熱燗でお鍋…!と決めておりました。
そういえば、氷見鰤パーティでいただいてきたアラが冷凍庫に…。

帰宅して、ビニール袋ごと流水解凍。
解けたところで強めに塩して15分。
お湯をたっぷり、ぐらぐら沸かしてアラを入れ、表面が白くなったら引き上げて水洗い。
ぬめりや血などをしっかり落とします。

あとは昆布だしに放り込み、お酒ドドッ。
ふたをしてことこと15分。
塩、みりん、淡口醬油ちょっとずつ。
お豆腐を入れて温め、水菜はサッと煮るだけ。
一味唐辛子、柚子皮、フナクヤーの塩。
生臭みは全然なく、ぷるぷるとろとろの皮や目玉まわり、ほろほろの身。
こういうときは何が何でも日本酒に限りますね。
冬の幸せ。

お豆腐は、渋谷フードショーの成城石井にて、初めて買ってみたこちら。
南禅寺御用達!ゆどうふ用というだけあって、
ゆるんとやわらかプリン的な食感にクリーミーなコク。
鰤の上品かつ濃厚なスープとよく合って、
食べたいものを食べられた♪ と大満足の巻。


Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply