うわー。もう6月とは…。
えーい。
義妹の故郷、大阪八尾のぷりぷり枝豆にみょうが茄子とか。
あらよっ。
いやー、もうーーー、ねえーーーー。
だって夏じゃない!!
↑tube
気がつけば食卓はすっかり夏仕様。
ビール&シュワシュワ泡酒の消費量もうなぎのぼり。
そんな、♪め〜ェぐるめぐ〜る〜(裏声)季節の中で。
いよいよ形になってきております!!!
私の初のレシピ本、
「酔いどれスヌ子の
麗しごはん」(小学館刊)
その昔、雑誌の特集を30ページとかつくっていた頃もありましたが、
書籍の工程は、まったくちがう手のかかり方。
編集担当の髙橋知代さん、松田亜子さんの手腕にひたすら敬服。
「これは!?」「●●デスーーッッ」と次から次へ来る球を必死で打ち返すたびに、
どういう料理、どういう情報を皆さまに伝えたいのか、
あらためて自分を見つめ直す作業でありました。
ひとつひとつのレシピに、レッスンの思い出や
メンバーたちとのエピソードも思い出したり。
イベントで好評だったものを盛り込んでみたり。
酔いどれた連載撮影を思い出したり。
一度公開したものでも、今の味覚に合うように、
改めてレシピを見直しつくり直したりもしました。
…と回想モードに入ってますが、まだ終わってない!
なんとまさにいま「やはりタイトルを見直すか…?」とのご相談。
え、え、えーーー!?
ようやくなじんできたところでしたが…わーーー[#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#][#IMAGE|S5#]
取り急ぎ、現況をレポートいたしました。
ことほどさように、最後の最後まであきらめない手を抜かない、
1冊でも多く皆さまのお手に取っていただきたい!!!
という作り手の思いがぎっしりと結晶しています。
全111レシピ、決してご損はさせません。
発売は、6月29日。
(これはもう動かないと思うのですが)
また追い追い、こちらでも案内いたしますが、
何卒気に留めていただきますよう、
楽しみにお待ちいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
Comments 3
There are no comments yet.
unichan2005
No title
snuko
No title