FC2ブログ

「七緒」「プレジデント・ウーマン」に掲載

Bysnuko

おはこんばんちわ、気持ちいーーい日曜日。

昨日はレッスンでも日本酒(うきうき山本)をキメたというのに、
帰宅後、夫お手製の新たまねぎ&鶏山椒ラーメンがおいしくて
またも飲み過ぎてしまいました。
さてお知らせ続きで恐縮ですが、一昨日発売になった2誌の掲載情報です。

まず、こちら。料理とまっっったく関係ありませんが^^;
スヌ子含む全着物女子憧れの「七緒」夏号です!!!
「ゆかたでしたい「7」のこと」という特集で、
ゆかたを着て浅草の寄席後、ホッピー通りに繰り出しております。

寄席といえば、そう!
われらが「キウイ寄席」の三遊亭遊雀師匠にご登場いただきました!!!!!
眼鏡と半衿のカラーコーディネートがさすが!の師匠と、浅草演芸ホール前。
私は、七緒編集長手ずからの着付けで、
10年以上も前に仕立てた日本橋「竺仙」絹紅梅のゆかたを着ております。
帯は、着物・落語・ママ仲間のまりちゃんが教えてくれた
タイシルクハウスのリバーシブル半幅帯。
今号に掲載されている、後ろがずり落ちてこない帯結びをしていただきました。

撮影の日は、雲の多い空模様でしたが蒸し暑く、
ジョッキビールのおいしかったこと。
終了後は、スタッフの皆さまと「神谷バー」で一杯(うそ、●杯)
少人数でていねいにつくっている七緒編集部のこぼれ話などもうかがえて、
創刊号からのファンとしては、大感激の1日でありました。

ゆかたお見立て講座のページには、
これまた大好きなジュエリーブランド「マーダーポーレン」デザイナーの山本亜由美さんも登場されてます。
山本さんと着物談義もしてみたいっ。



続きまして、同じプレジデント社の「プレジデント ウーマン」。
こちらはすでに何号か刊行されており、今号から晴れて月刊化されるとのこと。
タイトルのとおり、世界を股にかけバリバリ働くキャリアウーマン
(←もっと素敵な言葉で表現されていますが、わかりやすくいえばこんな感じ)のための、さまざまな提案がてんこ盛り。

そんな雑誌になぜ私が…(なんで私が東大に!? 的な気持ち)
なんと。
「話術でも生徒を惹きつける人気料理家」として紹介されております…。
「ギャッハー」と盛り上がってる顔がひょっとこみたいです
ダジャレと昭和の思い出を盛り込んだレッスントーク。
それがこんな形で日の目を見る日がこようとは…、人生何があるかわかりません。
掲載は42ページ。プレジデントウーマンをめざす方、ぜひお手に取ってみてください。

本日はこれから、下のむすめの誕生会。
同じ誕生日で満1歳になるプリンセスのおうちで合同パーティだす。飲むど。
皆さまもすてきな日曜日を!




Share

Comments 2

There are no comments yet.

まりちゃん  

No title

いやー!!祝。七緒絶対買うわ。あっという間に七緒常連じゃないですかぁ。まりこ感動。プレジデントウーマンもかっこいいわ(うっとり) Like

2015/06/07 (Sun) 15:27 | EDIT | REPLY |   

snuko  

No title

うう、まりちゃん!ありがとう!!! あの日あのときあの場所で小林先生の着付けに誘ってくれてなかったら、僕らはいつまでも着付けができないママ…!何事も行動に起こすのが第一歩とまりちゃんが教えてくれました。 にしても、今号の七緒すばらしーーよ!辛口半幅結びが、本当に後ろが落ちてこなくて崩れないの。半幅もっと欲しいなーー♡♡ Like

2015/06/08 (Mon) 09:43 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply