ピニッドストア&シルバーピクニック×2
シルバーウィークから盛りだくさんな毎日。
熱く綴りたいことが溜まっているのですが、
さらっとパパッと綴ることができないタイプなので、
今日もバタバタと焦りながらの更新です。
シルバーウィークはピクニックを2回しました。
シルバーピクニック…高齢者の集いのようですが、
違う違うそうじゃない とも言いきれないお年頃。
お休みの初日には、念願だった茂原のピニッドに行ったのです。
田んぼの中にある絶品タイ料理のお店。
まずはシンハーで乾杯。タイでは朝から飲んでた軽ーいビール。
食感やスパイスはマイルドながら、風味がよくおいしい!
生の生姜をかじりながら。
辛いひき肉の和え物、ラープムー。刻んだ豚の内臓のうまみも。
辛い辛い〜、でも絶妙な味付けでやめられない。
しめはカレーラーメン、カオソーイ。
ベースの鶏だし、トッピングの揚げ麺がまたおいしい。でもこれまた辛い。
辛い辛いと言っていたら、タイ人のママが
ナンプラー入りのカリふわ卵焼き、
辛くない高菜炒め煮みたいなゲーンホをサービスしてくれました。
数年前のタイ旅行を思い出す味。本当に現地っぽいな、ここ。






華やかな柄×柄、可愛い。涼しくなると着物熱も復活しますね。









と誓って解散。
秋の季語には「ピクニック」も入れるべき、と強く思うのですがいかがでしょう。