FC2ブログ

酔いどれカリフォルニア2 2日目:TARTINE MANUFACUTORYからNAPAへ

Bysnuko

2日目の朝、やっぱり寒い。でも気持ちいい!
今回泊まったどのホテルでも見かけた、グッドデザインなウォーターサーバー。ここのはいちご入り。
坂道の街サンフランシスコ。名物のケーブルカーも朝は超満員。
ビルの非常階段のデザインもたまらん。

本日はナパヴァレーへ移動予定。
その前にブランチをと、タクシーを飛ばすこと20分ほど(結構遠い)
こちらはブレッドマニアの聖地TARTINE BAKARYの工場兼カフェ、TARTINE MANUFACTORYなんだか・・・
もう・・・
すべてがおしゃれ。オープンなカウンターで注文するカフェテリア方式。
CODDLED EGGってなんじゃいな? と頼んでみれば半熟卵に小粒のプチプチいくらチャイブパルミジャーノにオリーブオイル
添えてある名物のカントリーブレッドにはバターとドライハーブ
東京でもおいしいパンたくさん食べてるし…と思っていたのにこのパンは衝撃!
たくさんの気泡で軽やかながら小麦の風味が濃くヨーグルトのようなやわらかい酸味と自然な甘み
大草原の小さな家で読んだサワードゥってこんなかも…ずっと噛んでいたくなる香ばしさ
ポリッジも、バニラビーンズが効いてておいしかった。オープンサンドやサンドイッチも完璧。
カフェの裏側に回ると、かわいいインテリアショップ。カフェで使われているヒースセラミックの器。タイルも作ってるのね。
花屋の脇にある小さなブックストアで、可愛い小冊子を数冊買って大満足。一度中心街に戻り、レンタカーを借りて一路ナパヘ出発!

この後、ほぼ半日分の写真がありません・・・
なぜなら途中リバモア・プレミアム・アウトレットでお買い物をしていたから。
カルバンクライン、ラルフローレン、ブルックスブラザーズなどのアメリカブランドが驚くほど安い!
家族へのお土産(衣類必需品)はここで。
現地の冷え込みに、メンバー2人はノースフェイスでシックなコンパクトダウンを買っていました。
休憩はメキシカンのチポトレで。スモークドタバスコ、初めて見た。うまい。


だんだんと山、畑へと景色が変わるのを見ながら、今日からの宿シルバラードへ向かいます。
途中、これまた憧れのWhole Foodsがあるショッピングセンターへ。
スパイス売場に大興奮。
・・・してるうちに、皆さんが夕食いろいろワインチーズなどを選んでくれて、いざホテルへ。

後で撮った写真ですが、このホテルの規模がすごい。入口から・・・
フロント棟。ここから広大な敷地内の宿泊コテージまで、車で5分ほど。
ゴルフ場を見ながら…
村みたいになってるんです。こんなコテージ。2ベッドルームにダイニングキッチンつき。


このときすでに夜10時すぎ。
それでもさすが、皆さん手早く食卓をととのえてディナー。マグナムの地ワインがうれしい♡

運転する人は乗ってるだけの人(わたし)の100倍疲れているので、
この晩はおしゃべりもそこそこにおやすみなさい。
↑ホールフーズで買った、マダムKおすすめのシニアグラス。

Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply