FC2ブログ

下北沢『バルボアカフェ』(イタリアン)

Bysnuko

失った1週間を取り戻そうと無我夢中・でも記憶は五里霧中のスヌ子です。
ええええ~~っと、スヌ嫁さん、わしはゴハンを食べたかね?
いやですわ、ちゃあんと召し上がったじゃありませんか!
火曜日に、下北沢のバルボアカフェで!!

そうじゃったそうじゃった。
友人T(既出の友ですが平日昼間ゆえ差し障りがあるといけないので伏字)と
久々のランチ・うひ。多少のカゼは押しても出かけていく出好きの性。
さて、周囲の八百屋や新聞屋からここだけ日本離れした佇まいがステキなこちらは、
代沢三叉路からすぐのトラットリア。

1500円のパスタランチの内容は、
●生ハムのブルスケッタ
●サラダ(トマトorグリーンサラダ)
●パスタ
●デザートとお茶
と一見ありきたりなメニューですが、ここはパスタはもちろん、
パン、サラダ、デザートすべてに手抜きなしという嬉しいお店。
スヌ子はグリーンサラダにしたのですが、パルミジャーノのかかった
みずみずしくて柔らかな菜っ葉(フリルレタスとか)は結構なボリューム。
Tのトマトサラダも、真っ赤なフルーツトマト+生バジル、
ドレッシングがしっかりしみて出色の出来(あまりにおいしそうなのですかさず味見)。

パスタは、3種類の中から、じゃがいもといんげんのジェノベーゼを選択。
うわー、こんなに食べたら体臭がバジル臭くなってしまう!と
危ぶまれるほど贅沢にバジルが使われた、鮮やかな黄緑のジェノベーゼでした。
茹で加減・味つけも、できそうできっとできないプロの技。
さらに、量も気前よく大盛り(ココ大切)。
別の席に男性のみの4人組がいたのもうなずけました。

パンナコッタとほろ苦カラメルプリン、ミルクティーでシメ。あー満足。

帰りはお天気雨がポツポツ降り出し、夕方ものすごい雷が鳴ったんでしたっけ。

おや? スヌ嫁さん、わし、だんだん記憶が蘇ってきたよぅ。
ところで、ゴハンはまだかのう。

バルボアカフェ』代沢三叉路からすぐ。
下北沢から三軒茶屋を目指した茶沢通り沿い、駅から6分ほどのところです。

50年後の自分の姿を思い浮かべてしまいました→ブログランキングへ
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply