FC2ブログ

べったら市2017、ありがとうございました。

Bysnuko

ああ、もう1週間経っちゃった。
べったら市、今年もご来場いただいた皆さま、ありがとうございました!
翌日からの台風、選挙とたいへんな一週間でしたね・・・。

19、20日とも雨で露店の数も心なしか少なかった今年。
スタジオもゆったり、おかげでクミコさんのお料理をゆっくり味わうことができました。
鰯の唐揚げと無花果のヤム。野菜もたっぷり。写真:ゆみちゃんトムヤムクローブ、バイマックルーの香りがたまらん止まらんナッツおつまみ。写真:ゆみちゃん鶏とズッキーニのカレー。写真:ゆみちゃん
同じグリーンカレーペーストを使っても、クミコさんのはずば抜けてクリーンな味わい。
ホワイトカレーっていうジャンルかも。

すでに伝説となっているエンジェル印のお菓子。今年は
●パッションフルーツのジャムをのせたココナツサブレ(ふわっサクッな軽い生地にキュッと酸っぱいジャム!)
●無花果バターを挟んだスパイスサブレ(ワインくれ!!!) 
●塩バターサブレ(バターの香りがもう・・・!!!) の三種。
超多忙ななか焼き上げて届けてくれました。

16時開店、17時半前には完売!! 個数制限をさせていただいたお客様も・・・
ああ〜わたしもまた食べたい! 

そしてわたしはといえば、昨年に続きご近所鳥万の砂肝となすに花椒をきかせて揚げました。酔いどれクラスで好評だったきくらげサラダもね。
後ろのフライパンと比べていただくとわかりますが、信じられないほど大きなボウルに2杯。

砂肝は2キロ。

作り過ぎじゃーーーーー!!

もちろん余りましたよね。たっぷりと。
翌日、合唱コンクールだったむすめたちのお弁当にそのままドンと入れましたよね。

揚げ物は片栗粉がついているので、ざざっと残り野菜とカレー粉を炒めてこいつを入れて煮、
昔風のとろとろカレーになりましたよね。きくらげサラダはラーメンにものせました。
そんな2017年べったら。
こんな年もあるね〜といいつつ、打ち上げカンパイ。
来年はいよいよ金・土曜だし、晴れるといいな〜〜[#IMAGE|S174#][#IMAGE|S174#][#IMAGE|S174#]

引き続き、よろしくお願いいたします。




Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply