FC2ブログ

3月・4月レッスンのお知らせ

Bysnuko

3月・4月のレッスンについてお知らせします。

★スケジュール、空席状況については ギャラリーキッチンKIWIのトップページ、カレンダーをご参照ください★

[#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#]

[#IMAGE|S177#]【おてがるクラス、新規メンバー募集中】
簡単でおいしい! が身上の「おてがるクラス」
第4水曜夜クラス開講しています。
初めての方の入門編としてぜひ。
3月のメニューは、さっぱりめの牛すじ赤ワイン煮「ブッフ・ブルギニヨン」です。

[#IMAGE|S177#]【3月17日(土)酔いどれカリフォルニアレッスン決定!満席となりました
記事の最後に詳細ございます。よろしくお願いいたします☆


●レギュラークラス●
★酔いどれ昼クラス…オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円
3月3日(土)、7日(水) 12-14:00  
「常備菜と春待ちメルロー」

4月4日(水)、7日(土) 12-14:00  
「春のおすしとリースリング」

★酔いどれ夜クラス…オリジナルメニュー4品、ワイン4種 8,000円 
3月6日(火)、8日(木)19:30-21:30  
「常備菜と春待ちメルロー」 

4月3日(火)、5日(木)19:30-21:30  
春のおすしとリースリング 
※画像はイメージです

★おもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円
3月10日(土)、15日(木)11-15:00 
「簡単おいしい作りおき」
●焼き味噌チーズ ●デトックスサラダ ●豚肉のソースマリネ ●ゆで卵のピクルス
4月12日(土)、14日(木)11-15:00 
「満開お花見弁当」
●ほたるいかのヨーグルトサラダ ●新人参のポタージュ ●チキン&ポークロール ●生ハムの洋風押しずし

おてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円
3月20日(火)※21が祝日のため火曜になります、21日(木)19-21:30 
「とろけるブッフ・ブルギニヨン」
●ぶりとグレープフルーツの前菜 ●牛すじのブルゴーニュ風ワイン煮 ●苺とコアントローのゼリー
4月18日(水)、19日(木)19-21:30 
「お手軽アジアごはん」
●アボカドとピータンの黒酢炒め ●タイ風春雨サラダ ●梅トマごはん

また「冬のカリフォルニア・キュイジーヌ」メニューでの
酔いどれリクエストレッスンが決まりました!
只今7名参加予定。定員10名ですのであと3名、ご希望の方はお早めに^^
※満席となりました。ありがとうございます

3月17日(土)12-15:00 下記メニュー+ワイン4種 9,000円
●みかんのカルパッチョ ●マッシュルームポレンタ ●グリル野菜のケッパーソース ●ローストポーク ストロベリーソース  ●オイスターチャウダー
(食材は変わる可能性があります)
暖かくなってきたので、ポークは脂の少ない部位に変更。
しっとりとジューシーに焼き上げるコツをお教えします[#IMAGE|S113#]
キヌアととろけるねぎの入った牡蠣チャウダーもこっくりとおいしいのです。
でももう春だから、はまぐりとかにしようかな…。
ほか、レギュラークラスに日程が合わな〜い[#IMAGE|S145#]…という方も、ご相談お待ちしています。

まさに三寒四温、気温も気圧も上がったり下がったりですが、
自分なりの対処法で乗り越えたいものです(わたしの場合、飲酒…)

☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply