FC2ブログ

特別レッスン「高山いさ己シェフに教わる、ステーキの焼き方」のお知らせ

Bysnuko

うちのスタジオから歩いて2分ほどのところに、昨年、ランチのみ煮干しパスタを出す「sisi煮干啖(シシニボタン)」というお店ができたのです。

旨味の凝縮した煮干しペーストがこだわりの太麺にからまった食べごたえ、のっている煮豚のやわらかいこと。

聞けばこちらのオーナーは「カルネヤ」「カルネヤサノマンズ」というお肉の名店を経営する高山シェフでした。

sisi煮干啖でも、週末のみの特別企画や、貸切のみ受け付けるディナーでは、元祖のお肉もいただけることがわかって、もう夢中なわたくし。


先日、貸切にてステーキのおいしさに酔いしれつつプロの焼きを讃えていたら、「いや〜〜コツをつかめばおうちでも焼けますよ〜〜」とのこと。

ほんとにーーーーーーーー!? というわけで、こんな企画をまとめてみました。


KIWIの「飲みながらお料理レッスン」☆

お肉の魔術師・高山いさ己シェフに教わる!

おうちで焼けるプロ級ステーキ 〜ひとり1枚ずつ編〜

日時: 520日(日)12 – 14:00

内容: ステーキ焼き実習、サイドディッシュ2品、ワイン1杯つき 

参加費:10,000円(税込)

定員: 12

上等なお肉を奮発したとて、なかなか思いどおりに焼けないステーキ。

火力の問題? 使い込んだ鉄のフライパンがないから?

そんなお悩みに、肉王子・高山シェフのおこたえは・・・。

「ずばり!!!

 普通のおうちの火力でも、テフロンのフライパンでも、

 完璧なステーキは焼けるんです!!!」

え〜〜〜〜!!!ほんと!? そんな魔法があるならどうしても知りたい!

というお肉Loverたち(自分)の要望を受け、特別に教えていただくことに。

お肉のメカニズムを学びつつ焼き上げる、実習型のレッスンです。

一部の名店のみにしか卸していない、伝説のにぼバターのお味見も!

みなさまのご参加、お待ちしております。

高山いさ己シェフ

浅草の人気焼肉店の次男として誕生、週6日焼肉を食べて成長。18歳から料理の道へ。2002年に渡伊後、都内数店でシェフを務めた後、2007年神楽坂に「カルネヤ」、2015年西麻布に「カルネヤサノマンズ」オープン。熟成肉の魔術師として「キッチンが走る!」(NHK)などにも出演。2017年煮干しの旨味を追求したパスタの「si.si.煮干啖」を日本橋にオープン、3店舗オーナーシェフとしていよいよ脂が乗っている。豪胆な競馬予想でも知られ、競馬専門誌に連載も持つ。


[#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#]


そんなお茶目な高山シェフです!


早いもの勝ちですので、おそらく激戦になるのでは・・・とドキドキ[#IMAGE|S162#]ですが、今回お申し込み多数の場合、6月に予備日も考えています。


☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply