こんにちは。この5月は、三遊亭遊雀師匠の二子玉川蔦屋寄席、秀樹の訃報、高山いさ己シェフのステーキレッスン(あ、こちらキャンセル待ちの方多数につき7月以降に再講いたします!詳細決定次第、お待ちの方に連絡いたしますね)、新しいパッケージ企画、初の文楽鑑賞など、スヌ子にとっては忙しくも愉快なひと月でした。
さて、6・7月のお料理レッスンについてお知らせします。
[#IMAGE|S177#][#IMAGE|S177#]【7/21(土)11時〜 ミートボールパスタ・クイックレッスン決定しました】
初めての方もぜひどうぞ。この記事のいちばん最後に詳細ございます[#IMAGE|S109#]
[#IMAGE|S177#]【おてがるクラス、新規メンバー募集中】
簡単でおいしいが身上の「おてがるクラス」第4水曜、木曜夜クラス開講しています。
会社帰りの晩ごはんがてら。入門編としてもおすすめです。
6月のメニューは、しっとりゆで鶏のねぎソース。1年中大活躍するお助けレシピです。
[#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#][#IMAGE|S111#]
●レギュラークラス●
★6月の酔いどれ昼クラス…オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円
★6月の酔いどれ夜クラス…オリジナルメニュー4品、ワイン4種 8,000円
6月5日(火)、7日(木)19:30-21:30
「和食が進むピノ・グリ」
あのピノ・ノワールが突然変異でピンク色になったものだというピノ・グリージョ。
花のような香りに後味のかすかな苦みが特徴で、
産地によってまったりと濃厚なものからさっぱりライトボディのものまで、違いをお楽しみいただきます。
蒸し暑さをはねのける、薬味を効かせた和風のおかずとともに。
★7月の酔いどれ昼クラス…オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円
★7月の酔いどれ夜クラス…オリジナルメニュー4品、ワイン4種 8,000円
「サンジョベーゼでイタリアごはん」
かのキャンティでおなじみ、イタリアで最も普及している赤ワイン用ぶどうであるサンジョベーゼ。
暑くなる頃には少し冷やして、チーズやフルーティな前菜、軽やかな肉料理に合わせます。
★おもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円
「アジアンエスニックおかず」
お箸が止まらない絶妙な味付けのエスニックメニュー!
●タイ風牛肉サラダ ●ベトナムオムレツ ●雲白肉 ●具沢山薬膳スープ
「元気が出るさっぱり和食」
焼き穴子は神戸・魚の棚からお取り寄せ! ほろっと柔らかくて香ばしい穴子を生かし切ります。
●なすとトマトのだし浸し ●鶏団子のきゅうりソース ●枝豆と穴子の茶碗蒸し ●焼き穴子の香り混ぜ寿司
★おてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円
「しっとりゆで鶏のねぎソース」
写真は和風ラタトゥイユ。生のトマトとおかかの旨味を効かせた夏の常備菜、覚えてくださいね。
●和風ラタトゥイユ ●ゆで鶏のねぎソース ●もずくとしそのスープ
7月18日(水)、19日(木)19-21:30 「レモンパスタとハンバーグ」
酸味とキレのあるクリームパスタにメキシカンなハンバーグ。みんな大好きな組みあわせ!
●すいかの香菜マリネ ●コーン入りスパイシーハンバーグ ●レモンクリームパスタ

また、このところリクエストレッスンのお申し込みが多くうれしいかぎり。
7/21(土)にも、SNSに掲載したミートボールパスタのリクエストをいただきました!
☆スヌ子の飲みながらお料理レッスン☆食べごたえ満点!ミートボールパスタでクイックランチ日時:7/21(土)11-13:00内容:ミートボールパスタ、サイドディッシュ2品 ワイン1杯つき 参加費:7,000円(税抜)定員:12名土曜日のランチだから、みんなでワイン片手にパパッと作ります。おなじみミートソースのワンランク上級・ミートボールパスタ。崩れない肉だねの作り方、コクのある風味ゆたかなトマトソース。ひと皿で大満足、おもてなしにもドンと出せるミートボールソースを覚えて、自分の十八番メニューにしちゃいましょう!単発のショートクラスなので、初めての方も大歓迎です。
☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com