FC2ブログ

2月・3月レッスンのお知らせ

Bysnuko

新年から旧ブログの調子が悪く、そろそろ引越しの季節と思い切り、過去ログを移動できるこちらに来てみました。
告知が1ヶ月以上あいてしまい、ご迷惑をおかけしました。
過去ログは、全ブログと互換性のない記号などもあり、お見苦しい点もありますが、当面これで。
ちなみにタイトルは「北の国から」を意識してみました・・・よろしくお願いいたします。

さて、2月3月のレッスン内容です。

●レギュラークラス●

★2月の酔いどれ昼・夜クラス 終了しました。
IMG_0693.jpg
「冬イタリアンとネッビオーロ」
バローロやバルバレスコなど、熟成感のある複雑で高貴な香りの赤ワインぶどうネッビオーロには、しっかりと食べごたえのあるイタリアンメニュー。
●うどといちごのサラダ ●冬野菜のバーニャカウダ ●牛肉と干し椎茸のブラザート ●卵入りポレンタ ●春菊と豆のポタージュ


★3月の酔いどれ昼クラス…オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円 
3月2日(土)、6日(水)12-14:00
★3月の酔いどれ夜クラス…オリジナルメニュー4品、ワイン4種 8,000円 
3月5日(火)、7日(木19:30-21:30
「シーフードをミュスカデで」
魚介がおいしくなる春。刺身や貝類とも好相性のミュスカデと和洋折衷のおかずつまみで、一足早い春の訪れを満喫します
IMG_9073 (1) 

**************************************************************
★おもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円

2月9日(土)、14日(木)
11-15:00
「やさしいバレンタイン
少し早い春の訪れを感じる、ごちそうコースメニュー。
友達を招いてホームパーティにもぴったりの内容です。
●菜の花と豆のサラダ ●エッグサーモンパイ ●ポークのポットロースト ●いちごのパルフェ
IMG_2874 (2) 


3月9日(土)、14日(木)
11-15:00
「春のおもてなし和食
そのままお花見弁当にもなる、いろどりの美しい春の和食コース。
●そぼろかん ●ほたるいかの黄身酢あえ ●山菜春巻き ●穴子の蒸しずし
IMG_8690.jpg 



***************************************************

おてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円
2月20日(水)、21日(木)19-21:30 

「ハニーマスタードポーク」
簡単なのにデリシャス!甘酸っぱいハニーマスタードを絡めた、
ワインがすすむポークソテー。
●おつまみパンケーキ ●りんごと豚のハニーマスタードソテー ●オイスターチャウダー
IMG_5541.jpg 

2月20日(水)、21日(木)19-21:30
3月27日(水)、28日(木)19-21:30 ※日程が通常より1週後ろにずれるのでご注意を!
「定番ミートボールパスタ」
味がビシッと決まった食べごたえしっかりのごちそうパスタと、さっぱりとしたサイドメニュー。
ワインがすすむポークソテー。
●キウイとクレソンのサラダ ●ミートボールパスタ ●アボカドのコールドスープ
IMG_6072 (1) 


●特別レッスン、イベントのお知らせ●

◾️177.png大好評、高山いさ己シェフによるステーキの焼き方レッスン177.png
たくさんお問い合わせをいただいておりますので、2019年も開講いたします。
2月は24日(日)。次回3月の日程がまだ決定しておりませんが、ウェイティングの方から順に案内いたしますので、気になる方は「ステーキレッスン参加希望」のメールをお送りください。
IMG_8826.jpg 

◾️177.png盛り上がってます! プライベートクラス、スタジオ使用
お友達4人から、メニュー内容やワインのセレクトもお好み次第のプライベートクラス
昼でも夜でも平日でも休日でも、日程はスヌ子にご相談ください!
また、スタジオだけのご利用もうけたまわっています。昨年末は、同窓会で手料理をふるまいたいというグループ、6〜15人ほどのクリスマス、忘年会にもご利用いただきました。こちらは時間ごとの料金が決まっているので、お気軽にお問い合わせください。

今回もお知らせがたくさん。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply