FC2ブログ

2019年7月・8月レッスンのお知らせ

Bysnuko

いろいろなお仕事が重なって、1ヶ月が飛ぶように過ぎました。
大好きな友人の退社送別会にサプライズで料理をお出ししたのが、6月のハイライト。

大人数にお出しする料理って、ふだんのコツとはちがう要所がありまして。
段取り、手順、味付け、盛り付け。
手がたくさん必要なので、アシスタント2人にもフル稼働してもらいました。
これまでKIWI寄席や科学バーで30人規模のフード作りを重ねてきた経験が、倍の60人規模にも活かせてよかった。

CCFCBCA0-6235-4BA9-B8CE-383861CC9032.jpg

会場は、国会議事堂を見下ろすパーティルーム。
門出を祝うため、食材の色のコントラストと季節の芍薬で華やぎを添えました。

6600E25F-CD16-4EFE-9F63-84227951B643.jpg

真っ赤なプラのシャンパンフルートはフライングタイガーで(信じられないほどお値打ち!)

IMG_5196.jpg

着物の方が多いパーティで、鮮やかなこのグラスはよく映えてきれいだったなぁ。

IMG_5134.jpeg

昔から、文化祭やパーティなどのお祭りごとの準備をするのが大好きでした。
年齢を重ねた今も、こんなにわくわくする機会をいただける幸せ、スタッフと作り上げていく喜びを噛みしめています。

日々のお料理レッスンも、まさにそんな感じかな。


さて今回は、7月・8月のレッスン内容です。

●レギュラークラス●
★7月のおもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円(税別)
7月11日(木)、13日(土)
11-15:00  

「トロピカル・カレーコース
南国ムード満点のまろやかな本格派カレーに、暑くてもさっぱりといただけるサイドディッシュを。
●焼きなすの冷たいポタージュ ●ポワソンクリュ(お刺身と夏野菜のマリネ) ●パンプキンココナッツカレー ●マンゴーススカイ
IMG_1836.jpeg

★8月のおもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円(税別)
8月8日(木)残席あり、10日(土)
11-15:00  残席1

「トロピカル・カレーコース
南国ムード満点のまろやかな本格派カレーに、暑くてもさっぱりといただけるサイドディッシュを。
●焼きなすの冷たいポタージュ ●ポワソンクリュ(お刺身と夏野菜のマリネ) ●パンプキンココナッツカレー 
「キューバへの誘い
音楽と情熱の国キューバ。スペインやアフリカの影響を受けた、シンプルで優しい旨味は真夏にぴったり! ミントたっぷり手作りモヒートを片手に暑気払いいたしましょう。
●パプリカのガスパチョ ●魚介のセビーチェ ●チチャロネス(揚げ豚) ●フリホーレス・ネグロス(黒豆煮込み)
blog_import_5c332abe18370.jpg

***************************************************
 
★7月のおてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円(税別)
7
月17日(水)
、18日(木)
19-21:30 
「フレッシュコーンピザ」
生地から手作りするおいしいピザ。でも想像以上に簡単にできるから、定番になるはず。
●メロンとバジルのスープ ●アボカドサーモン ●コーンとブルーチーズのピザ
IMG_9081.jpeg

★8月のおてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円(税別)
8月21日(水)残席あり、22日(木)
19-21:30  残席3
「さっぱりスパニッシュ」
暑い時には暑い国の料理を。食欲をそそるピリリさっぱり栄養たっぷりのメニューです。
●チョリソー風ソーセージ ●きゅうりのガスパチョ ●シーフードパエリア
IMG_7091 (1)

***************************************************

★7月の酔いどれクラス… オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円(税別)
「トロンテスでフルーツ祭り」(終了しました。同内容はプライベートクラスで承ります)
マスカットに似たフレッシュで華やかなアロマの白ワイン、トロンテス。フルーツをふんだんに使ったお料理を合わせ、ジューシーな個性を味わい尽くします。
●すももソースのカルパッチョ ●焼きスイカのカプレーゼ ●ココナッツミルクの茶碗蒸し ●パイナップル酢豚 ●ひじきのペペロンチーノ
06695F3E-BAA3-483A-BFBC-F8DA839D71A1.jpeg

★8月の酔いどれクラス… オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円(税別)
「ピリ辛フードにピノロゼ」
赤白交互にワインをお出ししている酔いどれクラスですが、8月の赤は少々重いので冷たいロゼを4種類。ピリっとスパイスが効いた料理と合わせて味わいましょう。
[昼クラス
12-14:00]8
月3日(土
残席1 6日(水)ご欠席多くプライベートクラス状態。狙い目!?です!

[夜クラス
19:30-21:30]8
月1日(木)
満席 6日(火)満席
IMG_3843 (2)

★特別レッスン★
★7月28日(日)11-14:00  おむすび実習レッスン
おむすび実習、一汁三菜+飲み物1種 7,000円 (税別) 定員10名:満席
おむすび、お味噌汁、飽きないおかず。一生作り続けられるメソッドとレシピです。
外側はしっかり、噛むとほろりとほぐれるような仕上がりを。研究し尽くした究極のおむすびの作り方、ぜひ覚えてください!
9F5265F0-AB90-442F-BFFC-A1D5F6ADC69B.jpeg

★8月26日(月)19-21:30 なんだかすっきり!発酵レッスン
オリジナルレシピ5品、赤ワイン・日本酒各1種つき 9,000円(税別) 定員10名残席あり
●そぼろ納豆ポテサラ ●雪割納豆のグァカモーレ ●椎茸の香味納豆詰め ●煮干し入り納豆カレー ●フルーツ甘酒ラッシー
9a398bef8f52ad3194a913aac81a064a.jpeg

大好評!高山いさ己シェフによるステーキの焼き方レッスン
たくさんお問い合わせをいただいておりますが、今夏はご多忙なシェフの都合により、次回は9月の予定です。
お待たせしている方、申し訳ありません。
9月以降で参加ご希望の方は「ステーキレッスン参加希望」とメールでお知らせください。
参加希望したのに3日以上返信がないという場合は、お手数ですが再度メールに電話番号も記入のうえお送いただくか、お電話でお問い合わせくださいね。
IMG_3527.jpeg

今回もお知らせがたくさん。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply