FC2ブログ

2019年8月・9月レッスンのお知らせ

Bysnuko

8月ももう半ば。
毎日、アヅイ〜〜という言葉しか出てきませんが、エアコンや冷たいもので内臓は冷えているような気が。
せめてもと、おそうめんを温麺にしたり、メインが冷たくてもなるべくお味噌汁や簡単スープなどの温かい汁物を添えるようにしています。
お腹がじんわーり温まると、なんだかホッとしますよ(すごい汗かきますけど)。
77b9819cf67aa7489a92ecc91fbf0d6d.jpeg
↑昨夜は、むすめが作ったココナッツミルク(!)でトムカーガイにゅうめんでした。


さて今回は、8月・9月のレッスン内容です。

●レギュラークラス●
★8月のおもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円(税別)
「キューバへの誘い(終了しました。同内容はリクエストクラスで承ります)
音楽と情熱の国キューバ。スペインやアフリカの影響を受けた、シンプルで優しい旨味は真夏にぴったり! ミントたっぷり手作りモヒートを片手に暑気払いいたしましょう。
●パプリカのガスパチョ ●魚介のセビーチェ ●チチャロネス(揚げ豚) ●フリホーレス・ネグロス(黒豆煮込み)
4AB9FD87-434C-49CC-B288-2B2B5BF2C305.jpeg

★9月のおもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円(税別)
「スパイシー中華
9月12日(木)残席4、14日(土)
19-21:30  残席4
秋風を待ちわびながら、ピリッとスパイス香る中華のコースを。トマト入りの水餃子は、ささっと手作りできる皮がもちもちツルン! なめろうもモツの中華揚げも、ずっと食べていたくなるおいしさ。
●かつおの中華風なめろう ●鶏モツの花椒揚げ ●ラムトマ餃子 ●豆苗青ゆずごはん
P1160468.jpg

*********************************************
★8月のおてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円(税別)
8月21日(水)残席5、22日(木)
19-21:30  残席4
「さっぱりスパニッシュ」
暑い時には暑い国の料理を。食欲をそそるピリリさっぱり栄養たっぷりのメニューです。
●チョリソー風ソーセージ ●きゅうりのガスパチョ ●シーフードパエリア
IMG_7091 (1)


★9月のおてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円(税別)
9月18日(水)残席5、19日(木)残席3  
19-21:30  
「イタリアンさんま」
お待ちかねのさんま。塩焼きもいいけれど、お肉や野菜、ハーブとともにくるりと巻いておめかししたさんまもまた格別です!
●みょうがと生ハムのブルスケッタ ●さんまのベッカフィーコ ●焼ききのことレモンのスープ
IMG_4193.jpeg



***************************************************

★8月の酔いどれクラス… オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円(税別)
「ピリ辛フードにピノロゼ」(終了しました。同内容はリクエストクラスで承ります)
赤白交互にワインをお出ししている酔いどれクラスですが、8月の赤は少々重いので冷たいロゼを4種類。食欲をかきたてるピリ辛料理と合わせて味わいます。
●桃とアールグレイのスープ仕立て ●水なすパルミジャーノ ●たことオレンジのサラダ ●牛肉のトマトマリネ ●ハリサピラフ
4373cd606e21931c4f041882dc2c21d1.jpeg

★9月の酔いどれクラス… オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円(税別)
[昼クラス
12-14:00]9
月4日(水
残席2 7日(土)満席

[夜クラス
19:30-21:30]9
月3日(火)
満席 5日(木)残席1
「ハーブで爽やかソーヴィニヨンブラン」
また巡ってきました、皆さん大好き(私が一番好きかも)なソーヴィニヨンブラン。爽やかさとほのかな野性味(イメージは斎藤工)に、ハーブのアロマが寄り添います。
IMG_0135 (2)

★特別レッスンとイベント★

★8/24(土)13-17:00「ゆかたひろば」
ゆかた着付け&帯結び実践、軽食・お酒1杯つき 6,000円(税別) 定員6名:残席1
レギュラーメンバーからの「じつは浴衣が着られないんです(泣)」との声を受け、それならみんなで特訓だ! という降って湧いた企画です。
わたし自身も、着物を着られるようになったのは40歳のとき。着る機会を強引に増やすことが上達につながり、なぜか着物雑誌での連載をもつに至りました。現場で教えてもらった小技のアレコレ、神田の味・笹巻けぬきすし(予定)なんぞつまみながら伝授しちゃいます。
初心者のみならず、腕に覚えのある方にもご参加いただき情報共有したい!
IMG_8546.jpeg

★8月26日(月)19-21:30 なんだかすっきり!発酵レッスン」
オリジナルレシピ5品、赤ワイン・日本酒各1種つき 9,000円(税別) 定員10名 : 残席3
●そぼろ納豆ポテサラ ●雪割納豆のグァカモーレ ●椎茸の香味納豆詰め ●煮干し入り納豆カレー ●フルーツ甘酒ラッシー
はや何回めになりましたでしょうか、発酵(納豆)レッスン。なんだかこれまでに食べたことのないおいしさ・・・かと思いますので、納豆好きな方はぜひ!
9a398bef8f52ad3194a913aac81a064a.jpeg

★9月11日(水)19-21:30  おむすび実習レッスン
おむすび実習、一汁三菜+飲み物1種 7,000円 (税別) 定員10名:残席6
こちらも、7月のおむすびレッスンのリクエストクラス。
お味噌汁、飽きないおかず。一生作り続けられるメソッドとレシピです。
外側はしっかり、噛むとほろりとほぐれるような感動の仕上がりを。
研究し尽くした究極のおむすびの作り方、ぜひ覚えてください!
↓歌っているわけではありません
IMG_6234.jpeg

大好評!高山いさ己シェフによるステーキの焼き方レッスン
たくさんお問い合わせをいただいておりますが、今夏はご多忙なシェフの都合により、次回は9月以降の予定です。
お待たせしている方、申し訳ありません。
参加ご希望の方は「ステーキレッスン参加希望」とメールでお知らせください。
参加希望したのに3日以上返信がないという場合は、お手数ですが再度メールに電話番号も記入のうえお送いただくか、お電話でお問い合わせくださいね。
IMG_3527.jpeg

今回もお知らせがたくさん。
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply