FC2ブログ

2019年10月レッスンのお知らせ

Bysnuko

9月も半ばすぎ、暑さは残るものの朝晩ひんやりと吹く風の心地いいこと。
深刻な台風被害もあり、自然災害の心配ごとも多い秋ですが、
毎日の小確幸を積み重ねて、実りある季節にしていきましょう!

お待たせしましたが、ようやく次年度10月からの酔いどれクラスメニューが完成したので、まずはこちらで公開しますね。
これまでの「白・赤ワイン交互」に「番外編」も入れてみました。

おかげさまで満席の多い酔いどれクラスですが、その場合、まずはキャンセル待ちをしていただきますと、欠席が出次第ご案内できます。
また、お待ちの人数が多い場合は、別日にクラスを設定することもできますので、なーんだ満席かぁ・・・とあきらめず、まずはご相談くださいませ。

●2019-2020酔いどれクラス新メニュー●
0001.jpg

み、見えない・・・見えないよー。めがねめがね。
スマホでご覧の方はこう、指でぐーーっと。

こちらの表は、メーリングリスト、ギャラリーキッチンKIWIのサイトでも公開いたします。


●レギュラークラス●
★10月の酔いどれクラス… オリジナルメニュー5品、ワイン4種 9,000円(税別)
[昼クラス
12-14:00]10
月2日(水
残席4 5日(土)満席

[夜クラス
19:30-21:30]10
月1日(火)
満席 3日(木)満席
「秋和食とシルヴァネール」
シルヴァネール、ご存じでしょうか。フランスのアルザスやドイツで生産される白ワイン用のぶどう品種。さっぱりと繊細で爽やかな性格ながら、なかにはかすかな塩味やヨードのような香りを感じさせるものもあり、和のうまみによく合うんです。だしの効いた和食や秋野菜を愛でながら。
IMG_4400 (1)

★10月のおもてなしクラス…4品+おまけレシピ、ドリンク2種 9,000円(税別)
「秋のビストロランチ
10月10日(木)残席2、12日(土)
11-14:00  残席2

軽やかなのにコクもある、秋らしい洋食コース。ちょっとしたアイディアで、定番がぐっとおいしく簡単に!
●秋ナスのマリネ ●秋鮭入り大人のポテサラ ●ビーフストロガノフ ●きのこと栗のピラフ
snuryori100925.jpg

★10月のおてがるクラス…3品+おまけレシピ、ドリンク1種 7,000円(税別)
10月16日(水)残席5、17日(木)残席3  
19-21:30  
「台湾美食」
みんな大好き台湾フード。ささっとできて何かと助かるシェンドージャン(豆乳スープ)と、くせになる角煮ごはんルーローファンはマストなメニュー! ぜひ覚えてください。
●干し大根と桜海老のサラダ ●魯肉飯(ルーローファン)●鹹豆漿(台湾風豆乳スープ)
blog_import_5c3324f42d889.jpeg


★特別レッスンとイベント★
●10/19はべったら市!●
毎年多くの方にお越しいただいているべったら市。冬の始まりを告げる、ギャラリーキッチンKIWI裏の寳田恵比寿神社の大祭です。
例年どおり、スタジオにてフード&ワイン出店いたします!

今年のメンバーは、
◆タイ料理人 アベクミコ
◆タイ料理「サラデーンキッチン」主宰 原かおり
◆スヌ子
◆アシスタントY
の予定です。

10/19(土)13時半〜売り切れまで
メニューが決まりましたらまたお知らせしますので、
ぜひスケジュールに入れておいてくださいねー!
IMG_8070.jpeg

高山いさ己シェフによるステーキの焼き方レッスン●
たいへんお待たせしました!!!
夏の休眠期間を経て、いよいよ秋の日程が決まりました!

10/27(日)12時ー14時 
内容:ステーキ焼き実習(ひとり1枚)、サイドディッシュ2品、ワイン1杯つき 
受講料:10,000円(税別)

ウェイティングの方から順に案内いたします。
今後も続く予定ですので、参加ご希望の方は「ステーキレッスン参加希望」とメールでお知らせください。ウェイティングリストに登録します。
参加希望したのに3日以上返信がないという場合は、お手数ですが再度メールに電話番号も記入のうえお送いただくか、お電話でお問い合わせください。
IMG_3527.jpeg

今回もお知らせがたくさん!
最後までお読みいただきありがとうございました。

☆お申し込みは lesson@kiwi-lab.com
  またはギャラリーキッチンKIWIのサイトよりお願いいたします。

皆さまのご参加、お待ちしております!
Share

Comments 0

There are no comments yet.

Share

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply