新橋テイクアウト/酔心弁当
きょうはうれしいお給料日・・・のはずが、イキナリ緊縮財政:よって、お弁当。
虎ノ門から新橋に抜ける外堀通り沿い、広島郷土料理で知られる安芸路酔心。
秋になると1週間に1度はここの牡蠣フリャー(あ、名古屋じゃなかった。広島)
を食べねば手が震えだすスヌ子ですが、
このお店から程近い裏通りの別館で売っているお弁当も実に良心的で、愛しています。
きょうは580円のレディース弁当。
レディースという言葉は、“アタイも昔ヤンチャしててサ”というニュアンスではなく、
“栄養士が考えたカロリー低くバランスのよい内容”とのことです。
酢バスの載ったちらし寿司は何ともさわやか。
煮物もしみじみいいお味、コリコリきんぴら、
熟練の鶏唐揚げ、白身魚の粕漬け、甘酢生姜。完璧! です。
しかし、デスクで紙コップのお茶
を飲みながらこの内容。
ランチだけが気晴らしの身としては、
やや盛り上がりに欠けるので
初の携帯カメラ撮影に挑んでみました。
カシャッ!!!
うわあ、シャッター音が大きいよー。
ドキドキしつつ自分のPCに送信!
でも・・・向きの変え方がわからず。
お見苦しい点ご容赦ください。
今、手元には「エルメスのバッグ、その完成された美しさ」という原稿が。
エルメスバッグと酔心弁当が共存するマイデスクの混沌(カオスと読んでネ)
→人気blogランキングへ
虎ノ門から新橋に抜ける外堀通り沿い、広島郷土料理で知られる安芸路酔心。
秋になると1週間に1度はここの牡蠣フリャー(あ、名古屋じゃなかった。広島)
を食べねば手が震えだすスヌ子ですが、
このお店から程近い裏通りの別館で売っているお弁当も実に良心的で、愛しています。
きょうは580円のレディース弁当。
レディースという言葉は、“アタイも昔ヤンチャしててサ”というニュアンスではなく、
“栄養士が考えたカロリー低くバランスのよい内容”とのことです。
酢バスの載ったちらし寿司は何ともさわやか。
煮物もしみじみいいお味、コリコリきんぴら、
熟練の鶏唐揚げ、白身魚の粕漬け、甘酢生姜。完璧! です。

を飲みながらこの内容。
ランチだけが気晴らしの身としては、
やや盛り上がりに欠けるので
初の携帯カメラ撮影に挑んでみました。
カシャッ!!!
うわあ、シャッター音が大きいよー。
ドキドキしつつ自分のPCに送信!
でも・・・向きの変え方がわからず。
お見苦しい点ご容赦ください。
今、手元には「エルメスのバッグ、その完成された美しさ」という原稿が。
エルメスバッグと酔心弁当が共存するマイデスクの混沌(カオスと読んでネ)
→人気blogランキングへ