『倉凛 悠』(外苑前/和食・鍋)
会社の同期、山ちゃんが結婚&パパになるとのことで、
お祝いの会が催されました。
入社してはや10年。
転職した人、結婚・出産した人など状況はさまざま。
久々に顔をあわせるメンバーもおり、わくわくしつつ
外苑前の『倉凛 悠』へ。
到着すると、作務衣姿の兄さん(杜氏ルックと見た)に案内され
一番奥のボックス席に。
もはや宴もたけなわ、ピッチャーのビールもあらかたなくなっています!
やや、急いで追いつかなくてはっ。
すでにテーブルに並んでいたゴボウの唐揚げと
ヤングコーン丸焼き、フグ皮入り白菜サラダなどをつまみに、
サントリーモルツで乾杯。
お腹ふっくらの奥さんと幸せそうな山ちゃんをサカナに、
いや~~ビールが進むにゃ!
お刺身盛り合わせ→ゆでたカニは日本酒で。
ちなみにお刺身の盛り皿になっていた薄切りの小大根が妙においしく(みずみずしくて甘い)、みんなでばりばり。
こちらは、日本酒の酒蔵が経営するお店だそうで、
メインの“美酒鍋”はたっぷりのお酒とダシで具を煮込んでいただきます。
ウオッと後ずさるほどの巨大土鍋には、
豚肉やネギなど定番の具以外に、砂肝やホタテなんかも潜伏しており、
お代わりのたびに(←そんなに食べたんかい)新たな発見が。
シメは当然、うまみの凝縮したお雑炊。
デザートにアイスクリームがつき、5000円のコースということでした。
満腹・満足!
うめちゃん、幹事ごくろうさまでした。
お店の外に出ると、星空のきれいな寒~~~い夜。
でも、久々にみんなでお鍋を囲んだので、お腹はほかほか。
これから10年後は、みんなどうなっているのかなあ…。
山ちゃん、同期一同安産をお祈りしてるよん。
すてきなパパになってね!!
お祝いの会が催されました。
入社してはや10年。
転職した人、結婚・出産した人など状況はさまざま。
久々に顔をあわせるメンバーもおり、わくわくしつつ
外苑前の『倉凛 悠』へ。
到着すると、作務衣姿の兄さん(杜氏ルックと見た)に案内され
一番奥のボックス席に。
もはや宴もたけなわ、ピッチャーのビールもあらかたなくなっています!
やや、急いで追いつかなくてはっ。
すでにテーブルに並んでいたゴボウの唐揚げと
ヤングコーン丸焼き、フグ皮入り白菜サラダなどをつまみに、
サントリーモルツで乾杯。
お腹ふっくらの奥さんと幸せそうな山ちゃんをサカナに、
いや~~ビールが進むにゃ!
お刺身盛り合わせ→ゆでたカニは日本酒で。
ちなみにお刺身の盛り皿になっていた薄切りの小大根が妙においしく(みずみずしくて甘い)、みんなでばりばり。
こちらは、日本酒の酒蔵が経営するお店だそうで、
メインの“美酒鍋”はたっぷりのお酒とダシで具を煮込んでいただきます。
ウオッと後ずさるほどの巨大土鍋には、
豚肉やネギなど定番の具以外に、砂肝やホタテなんかも潜伏しており、
お代わりのたびに(←そんなに食べたんかい)新たな発見が。
シメは当然、うまみの凝縮したお雑炊。
デザートにアイスクリームがつき、5000円のコースということでした。
満腹・満足!
うめちゃん、幹事ごくろうさまでした。
お店の外に出ると、星空のきれいな寒~~~い夜。
でも、久々にみんなでお鍋を囲んだので、お腹はほかほか。
これから10年後は、みんなどうなっているのかなあ…。
山ちゃん、同期一同安産をお祈りしてるよん。
すてきなパパになってね!!