2008・夏の想ひ出
我ながらオイまたかという感じですが、夏を見送ろうとする今の偽りなき心境なり。
皆さまお元気でお過ごしですか?
社屋が引っ越してからというもの、フロアに仕切りがなく
すべての行動が全開!丸見えっ!状態ゆえ、昼休みにブログアップもくるちー状況。
さらに、このところの献立にも特筆すべきものがなかったり。

●空心菜と豆もやし炒め
●きのこの山椒炒め
●キャベツもみ
●週末つくったポテトポタージュを
のばした中華スープ
●ごはん
●ビール
…というわけで、
去りゆく夏のダイジェスト版でも。
え?今日はシゴトはどうしたのかって?
このところ結構忙しかったので、
午前半休とったのです・ふぃー。
暑い、しんどい、死ぬ
などとブツブツ言いつつも、楽しい行事てんこ盛りだった今夏。

(夏の思い出らしくセピアかけてみました)
住宅街に建つ邸宅の屋上にプールと家庭菜園。

持っていったお弁当は
●洋風寿司飯(はちみつワインビネガー酢飯+ツナ+さらし玉ねぎ+バジル)
●焼き肉のたれを活用した煮豚
●アフリカ風煮込み
ワンパターンですみませぬ…^^;


友人宅にカニすきおよばれ♪
夏のお鍋もオツなもの。
立派なカニでございました…。
+アッという間においしいおつまみ
小鉢や夏野菜が出てくる幸せ。
まだまだ続くのですが、おお・そろそろ会社に行かねば。
ひとまずこれにて。